2025/09/01
スポーツの秋🍂博多の街を歩こう!
今年は、ダスキン「クリーンアップマイタウン~きれいな街プロジェクト~」共同開催!
「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」を10月12日(日)に開催いたします!
今年も、みなさまの健康づくりと歴史ある博多の魅力に触れていただくことを目的に、神社仏閣を巡り昔ながらの商店や都市計画がすすむ “博多の今” を触れられるコースとなっています!
今回は、株式会社ダスキン様の社会貢献活動「クリーンアップマイタウン~きれいな街プロジェクト~」との共同開催です。
☆『クリーンアップマイタウン』は、ダスキンが「身近に、未来に、エコのタネまき。」という環境スローガンのもとで2006年から全国で行っている地域のゴミ拾い活動です。参加方法は簡単!受付で配布される「軍手とゴミ袋」のセットを使って、コース周辺のゴミを拾って、ダスキンブースで拾ったゴミを分別。ご参加いただいた方には、大人気のダスキンの台所用スポンジをプレゼント。ご参加をお待ちしております! ☆
ゴール後は、温泉で汗を流しても良し…おなかを満たしに、お寿司に海鮮丼、ビュッフェレストランに焼肉などなど…「ベイサイドプレイス博多」でゆったりお過ごしいただき、一日お楽しみください。
みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております。
【秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう】
※予約をされていない方でも【当日受付】参加できますので、お気軽にご参加ください!
※写真はイメージです。
■第4回「秋のベイサイドウォーキング!博多のまちを歩こう」
主催/お問合せ先:株式会社ベイサイドプレイス博多
イベント専用番号:092-281-7733(10:00~17:00)
当日は、9:00~10:00の間に受付を済ませていただき、準備が整えば各自出発です。
※受付時にお渡しするマップのモデルコースを参考に、自分のペースでウォーキングをお楽しみください。
※コース案内人の配置はございません。
【注意事項】
お申込みをもって、以下の内容を承諾したものとみなします。
1.参加者は、十分に体調を整え、万全な健康管理のものとにご参加ください。参加中にわずかでも身体の異常を感じた場合は、すぐに中止してください。
主催者は加入しているレクリエーション保険の範囲外の責任は負いませんのでご了承ください。
2.主催者が危険を伴うと判断した天候の場合、秋のベイサイドウォーキング(以下「大会」といいます)を中止することがあります。
3.主催者は、オンライン&LINE申込みに記載された個人情報を、レクリエーション保険加入手続きの他、参加者へのご連絡や次回のご案内のみ利用し、他の目的では利用しません。
4.本大会は、コース上の交通規制を行っておりません。車、自転車、一般歩行者、道路の横断などに注意し、交通ルールを厳守してください。
5.大会当日の受付場所へは、公共交通機関をご利用ください。荷物預り所、更衣室はありません。ペット同伴の参加はできません。
6.12才未満は保護者の同伴必須。13才~18才は事前に保護者の同意の上申込ください。申込をいただいた時点で同意を得ているとします。