A館: 8:35頃~22:30頃 (トイレ)
C館: 6:30~23:00 (コインロッカー)
レストラン:11:00~22:00
湾岸市場・ショップ:10:00~20:00
※各ショップ、施設によって営業時間が異なります。
詳しくはこちらから各ショップ、施設のページをご覧下さい。
ベイサイド内3ヶ所にございます。
ご来場頂くお客様にいつも快適にご利用頂けるよう清掃しております。
C館2階の「ミルキーウェイ」横にある授乳室では赤ちゃんをお連れのお客様でも安心してご来館いただけるようシンクやおむつ替えシート、授乳チェア等をご用意しております。
※男性の入室はご遠慮頂いております。ご了承ください。
多目的トイレは、お子様連れの方や、お身体の不自由な方に気軽にご利用頂いております。
介護ベッドやおむつ交換台がご利用頂けるトイレもございます。
館内に大中小と3種類の大きさでご利用頂けるコインロッカーをご用意しております。
料金は1日あたり・大 / 600円 ・中 / 400円 ・小 / 200円でご利用頂け、0時で日付の変更となります。
「車椅子の貸出サービス」が無料でご利用頂けます。足が不自由な方やご高齢のお客様も安心してご来場ください。
※事前にご予約を頂いてからのご利用になります、ご希望のお客様はこちらの番号までお問合せをお願いします。
(お問合せ電話番号)092-281-7701
自転車や自動二輪車(バイクなど)でお越しのお客様は、交番裏の「第1駐輪場 約50台」、ファミリーマート裏の「第2駐輪場 約60台」を24時間無料でご利用頂けます。駐輪時は確実な施錠をお願いします。
※長期間(1週間以上)駐車されている自転車(バイク)については、撤去させて頂きますのでご注意ください。
博多ポートタワーの対面側にタクシープールがあり、普通乗用車サイズのタクシーを常時ご利用頂けます。
天神へは約10分、博多駅へは約15分、福岡空港へは都市高速使用時で約20分で向かう事ができます。
お客様に安心してベイサイドを楽しんでいただけるよう、万一の事態に備えAED(自動体外式除細動器)を設置しております。
社内でもAEDの使用についての講習会や、訓練の場を設けるなど大切な命を救えるよう努めております。
緊急事態の際にご利用ください。
詳しい使用方法は「公益財団法人日本心臓財団」のページにてご確認頂けます。
館外に喫煙所を設けております。喫煙の際には喫煙所をご利用ください。
[電子タバコ、無煙タバコ等について]
電子タバコ等の火を使わない喫煙器具につきましては、他のお客様の快適性を損ねる恐れ、誤解を招く恐れがありますので、喫煙所以外での電子タバコおよびその類似品のご利用はご遠慮ください。
館内の地図は館内mapページからご覧頂けます。
また「館内パンフレット」を館内各所に設置し、配布も致しております、ご自由にお持ちください。
ベイサイドでは全てのお客様が快適にご利用頂けるよう、館内ルールを設けさせていただいております。詳細はコチラでお読み頂けます。